箱根駅伝の青山学院大学監督、原晋さん。
コメンテーターとしても活躍しています。
そんな原晋さんは、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
原晋の基本プロフィール
- 名前:原晋(はら すすむ)
- 生年月日:1967年3月8日
- 出身地:広島県
- 身長:176cm
- 所属事務所:原晋公式サイト
原晋は結婚している?
原晋さんは、1995年に結婚しました。
原晋の嫁は誰?
原晋さんの嫁は、町田寮の初代寮母、原美穂さんです。
馴れ初めは、友達と間違えられて口説かれたことです。
出会いについて美穂さんは「私の友達の家にお邪魔している時に電話が鳴って。(原監督が)私の友達を仕留めようとしていて」と、友人宅の留守を預かっている時に原監督から電話がかかってきたことを回想。「この人は私のことを友達だと思っていて、どんどん話してきた。長い間そんな感じで。どうしようかなと思ってたけど、ずっとしゃべってきて」と人違いだと言い出せないまま会話を続けていたという。
1時間ほど話し続け「言うしかないと思って、『留守番してるんだけど』って言ったら、『じゃあ今度会わない?』って」と監督から誘いを受けたという。くりぃむしちゅー上田晋也が「誰でも良かったんですか!」とツッコむと、原監督は「友達の友達だから、悪い人じゃないだろうと」と照れ笑い。美穂さんも「私も『じゃあ会おうかな』と。話が面白かったので」とその場でデートが決まったという。
その後、3~4か月くらい付き合い、結婚しました!
そして、2004年に原晋さんが青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督に就任したことで、原美穂さん町田寮の初代寮母を務めることになりました!
原晋の子供は何人?
原晋さんには子供はいません。
作らなかったのか、できなかったのかは不明ですが、今では大勢の生徒を子供のように思っているのかも知れませんね!
原晋の実家はどこ?
原晋さんの実家は、広島県三原市にあります。
自宅の窓から釣りができるほど、海が近いそうですよ。
原晋の家族構成は?
原晋さんの家族構成は、お父さん、お母さん、
お父さんは、小学校の先生をしていました。
原晋の学歴、経歴は?
原晋さんは、三原市立糸崎小学校に通っていて、子供の頃は外で走り回って遊んでいました。
当時からマラソンに興味があったそうですよ!
三原市立第一中学校に進学し、陸上部に所属し、長距離をしていました。
世羅高校に進学後も、陸上部に所属し、キャプテンも務めていました。
高校卒業後は、中京大学に進学。
大学でも陸上部に所属していました。
しかし、大学時代は遊ぶことに夢中で、良い成績を残すことはできませんでした。
大学卒業後、中国電力陸上部員として中国電力に就職。
監督と上手くいかず、5年で陸上を引退し、会社員として1995年、27歳のときに中国電力の営業所に異動になりました。
2004年、36歳のとき、高校時代の後輩づてに青山学院大学陸上部の監督の話が来ました。
当時の青山学院大学陸上部はかなり弱く、グラウンドもなかったそうです。
原晋さんが監督に就任してから5年後の2009年に、青山学院大学は33年ぶりに箱根駅伝出場しました!
そして2015年、青山学院大学は箱根駅伝で優勝しています!
その後は、タレントやコメンテーターとしても活躍しています。
原晋まとめ
- 原晋は1995年に結婚
- 嫁は町田寮の初代寮母、原美穂さん
- 子供はいない
- 実家は広島県三原市
- 中京大学卒業
- 2004年青山学院大学陸上部の監督就任
青山学院大学を駅伝の強豪校に育てたすごい指導者、原晋さん。
今後の活躍にも期待ですね!


