人気作家、今村翔吾さん。
書店経営者としても活動しています。
そんな今村翔吾さんは、結婚して嫁や子供がいるのでしょうか?
実家や家族構成、学歴、経歴など、くわしく調べてみました!
今村翔吾の基本プロフィール
- 名前:今村翔吾(いまむら しょうご)
- 生年月日:1984年6月18日
- 出身地:京都府
- 身長:非公開
- 血液型:A型
- 所属事務所:FIRST AGENT
今村翔吾は結婚している?
今村翔吾さんは、2012年10月27日に結婚しています。
今村翔吾の嫁は誰?
今村翔吾さんの嫁は、9歳年下の一般人女性で美月さんという方です。
長男、翔吾が明日、京都で結婚式をあげます。
相手は現メンバーの美月ちゃん19歳。
馴れ初めは、よさこいチーム関西京都「今村組」です。
メンバー同士だった2人は、付き合い始めて結婚しました。
今村翔吾の子供は何人?
今村翔吾さんに子供がいるのかは不明です。
今村翔吾の実家はどこ?
今村翔吾さんの実家は、京都府木津川市にあります。
今村翔吾の家族構成は?
今村翔吾さんの家族構成は、お父さん、お母さん、弟の4人家族です。
お父さんは、作家、ミュージシャンの今村克彦さんです。
弟は3歳年下で、小学6年生からダンスをしています。
今村翔吾の学歴、経歴は?
今村翔吾さんは、幼少期、お母さんが数百冊の絵本を購入しており、絵本をたくさん読んでいました。
小学校に入学してからは本が嫌いになったそうです。
しかし、小学5年生のときに「真田太平記」を読み、読書が好きになったことで、本をたくさん読み始めました。
中学生になる頃には読む本がなくなり、自分で書こう!と思ったそうです。
奈良女子大学文学部附属中学校に進学後は、ギターを習い始めました。
また、実家がダンススクールを経営しており、中学3年生からダンスを習っていました。
中学卒業後は、奈良女子大学文学部附属中等教育学校、関西大学に進学。
大学時代は軽音楽部に所属していました。
大学卒業後は、ダンス教室にインストラクターとして就職。
ずっと作家になると思っていましたが、小説を書いたことはなかったそうです。
2015年10月、30歳のとき、大阪府守山市の埋蔵文化財調査員として働きながら、作家を目指しました。
2016年1月に「蹴れ、彦五郎」で「第19回伊豆文学賞の小説・随筆・紀行文部門最優秀賞」を受賞。
3月に「狐の城」で「第23回九州さが大衆文学賞の大賞・笹沢左保賞」を受賞。
「火喰鳥 羽州ぼろ鳶組」で小説家デビューしました。
2018年1月に埋蔵文化財センターを退職。
5月に「童神」で「第10回角川春樹小説賞」を受賞しました。
2020年には、「八本目の槍」で「第41回吉川英治文学新人賞」「第8回野村胡堂文学賞」を受賞。
2021年10月、大阪府箕面市の書店「きのしたブックセンター」の事業を承継し、「箕面本屋大使」に就任しています。
2022年1月には、「塞王の楯」で「第166回直木三十五賞」を受賞!
9月からは、ラジオ「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」が開始しました。
2024年4月には、「イクサガミ」がNetflix映像化が決定。
作家だけでなく、数々の活動をしています。
今村翔吾まとめ
- 今村翔吾は2012年10月27日に結婚
- 嫁は9歳年下の美月さん
- 子供がいるのかは不明
- 実家は京都府木津川市
- 父は今村克彦さん
- 関西大学卒業
- 2017年3月「火喰鳥 羽州ぼろ鳶組」で小説家デビュー
数々の賞を受賞して活躍している今村翔吾さん。
今後の活躍にも期待ですね!


